【FGO】パールヴァティー狙って10連するも無事に・・・・
2017年10月11日 12:10
スマホアプリ
※本ページはプロモーションが含まれています。

Android版及びIOS版にて配信されているスマホ用アプリ「Fate/Grand Order(FGO)」にて、
劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」公開記念キャンペーンが開催中!
そして、今回は新サーヴァント「パールヴァティー」を狙ってガチャ10連をしてみたので結果をご紹介します!!
劇場版公開記念ピックアップ召喚が開催!
2017年10月8日(日) 13:00より、
劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」公開記念キャンペーンの一環として、
日替わりで公開記念ピックアップ召喚が開催中!
さらに、
今回より、新サーヴァント「星4パールヴァティー」が登場!!
期間中、「パールヴァティー」に関しては出現確率が常にアップ!!
10月22日(日) 12:59までの期間限定開催となるので要チェック!
概要

期間:2017年10月8日(日) 13:00~10月22日(日) 12:59まで
| 期間 | 排出サーヴァント | 
|---|---|
| 10月8日(日)13:00~ 10月10日(火)23:59 | パールヴァティー | 
| 10月11日(水) 00:00~23:59 | パールヴァティー エミヤ(アーチャー) | 
| 10月12日(木) 00:00~23:59 | パールヴァティー ヘラクレス | 
| 10月13日(金) 00:00~23:59 | パールヴァティー アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(セイバー) | 
| 10月14日(土)00:00~ 10月22日(日)12:59 | パールヴァティー | 
“FGO パールヴァティー”を狙って10連チャレンジ!!
ということで、今回はいよいよ公開となる劇場版の公開を記念して、
開催となっているピックアップ召喚(ガチャ)を10連して、
新サーヴァントの「パールヴァティー」を狙っていきたいと思います!
前回も前々回も、
いや、毎回FGOに関してはガチャを引くたびに撃沈していますが・・・
なんとか今回こそは!!という気持ちで挑んでいきたいと思います!
果たして、星4以上のサーヴァントは当たったのか!?
是非、最後までご覧になってください!
1回目の結果

2回目の結果

3回目の結果

4回目の結果

5回目の結果

6回目の結果

7回目の結果

8回目の結果

9回目の結果

10回目の結果

全ての結果

※紹介の為、ダブりキャラに関しては以前の画像をしようしております。
まとめ
今回は、期間限定で開催中となっている
劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」公開記念ピックアップガチャを
引いていきました!!
結果をみていただけた方は、お分かりだと思いますが、
今回も見事に撃沈(むしろ、死亡)しました。
やはり、ガチャ運はなかったようです笑
読者の方の中には、
50連したけど撃沈した方もいるとか・・・
こりゃもうガチャ運に身を委ねるしかないですね!!
次回でなんとか・・・・笑
今後は、プレイの状況などもアップしていく予定となっています。
是非、次回の『Fate/Grand Order(FGO)』プレイ日記もご覧になってくださいね!
今回も、最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)

『Fate/Grand Order』は、
TYPE-MOON が手掛けるAndroid版及びIOS版スマートフォン向けRPGゲームです。
2016年12月31日にはTVアニメも放送されている他、ラジオの配信など、
多岐に渡って展開されている作品。
スマホアプリは、900万ダウンロードを突破しており、
中国向け簡体字版、台湾・香港・マカオ向け繁体字版、北米地域向け英語版が配信開始となっています。
ゲーム概要
| ゲームタイトル | Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー) | 
|---|---|
| ジャンル | FateRPG | 
| 開発 | ディライトワークス株式会社 | 
| 制作 | TYPE-MOON / FGO PROJECT | 
| 価格 | 基本無料(ゲーム内課金あり) | 
| App Store |  | 
| Google play |  | 
FGOのその他の記事もチェック
(C)TYPE-MOON / FGO ANIME PROJECT
Twitterでフォローしよう!
Follow @subculwalkerこの記事を執筆したライター:サブカルウォーカー編集部
サブカルウォーカー編集部です。 毎日、アニメや声優、ゲーム、音楽やアイドル、コスプレなどのサブカルチャー関連のニュースやコラムなどを執筆しております。




 
 
 
 



 

 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
 
  
  
  
  
  
 
 
 
 
 
 
