【キミとアイドルプリキュア】配信サイト情報まとめ!無料で視聴する方法はある?

※本ページはプロモーションが含まれています。

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイト情報
アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイト情報をまとめてみました。
「対象となっているプラットフォームはどこ?」、「無料で視聴する方法はあるの?」、「オススメの配信サービスが知りたい」なんて方に向けて、
本ページでは、アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイトを一覧にしてご紹介しています。
さらに、どこのプラットフォームにしようか迷っているという方に向けて、編集部がオススメする配信サイトなども合わせてご紹介しています。

また本作を無料でご覧になりたいという方に向けて、本作を無料で視聴する方法についてもご紹介しているので、
まずは費用をかけたくないという方は、是非最後までチェックしてみてくださいね!
テレビ放送で見逃してしまったエピソードがあるという方はもちろん、1話から全話配信で視聴したいという方も必見となっていますよ!

その他にも本作の作品概要やあらすじ、スタッフ&キャスト情報や各話リストなども合わせて掲載しています。
本作の事をまだよくご存知でないという方は最後まで目を通してくださいね!

本記事のポイント・アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイトを一覧で掲載!
・アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」を無料で視聴する方法をご紹介!
・編集部オススメのプラットフォームをメリット・デメリットからご紹介!

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイトについて

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイト
2025年2月より放送となっているアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」。
あなたはもう本作品はご覧になりましたか?
それともまだでしょうか?

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」は、
プリキュアシリーズ第22弾にあたる作品でプリキュアとしては20代目にあたります。
キャッチコピーは「歌って踊ってファンサして♡キミと一緒に!キラッキランラン〜♪」。

コミカライズもされており、
2025年3月号より「なかよし」(講談社)にて連載中。
原作は東堂いづみ氏、作画は上北ふたご先生が担当。

本作は、
歌うのが大好きな中学2年生の咲良うたがある日、かわいい妖精【プリルン】と出会い、
ふるさとの大変な話を聞いていると、チョッキリ団が街に現れて、
伝説の救世主「キュアアイドル」に変身するところから始まる物語です。

これから本作をご覧になろうかなと思っている方や見逃してしまったエピソードがあるという方に向けて、
アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」が配信されているプラットフォームを一覧にしてみました。
一覧表では、月額費用も合わせて掲載しているので是非参考にしてみてくださいね。

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイト一覧【月額費用比較】

配信サイト 月額費用
ABEMA 月額960円(税込)/2週間無料トライアルあり
DMMプレミアム会員【30日間無料】 月額550円(税込)/30日間無料トライアルあり
ドコモ公式/dアニメストア 月額550円(税込)/31日間無料トライアルあり
U-NEXT 月額2,189円(税込)/31日間無料トライアルあり
Amazonプライムビデオ 月額500円(税込み)/1年:4900円(税込み)/1話:220円〜/30日間無料トライアルあり
Lemino 月額990円(税込)/初月無料トライアルあり
Hulu 月額1026円(税込)/2週間無料トライアルあり
TELASA 月額618円(税込)〜
アニメ放題 月額440円(税込)
みるプラス-見放題パック 1本:110円(税込)〜
J:COM STREAM 月額:1,026円(税込)
バンダイチャンネル 月額1100円(税込)
Pontaパス 月額548円(税込)
東映アニメーションチャンネル 月額350円(税込)
FOD 1話110円〜
HAPPY!動画 1話110円〜
music.jp 1話110円〜
ビデオマーケット 1話110円〜
カンテレドーガ 1話110円〜
ビデックス 1話110円〜
rakuten_tv 1話110円〜

この一覧表では、見放題サービスと課金制で見れる場合の2つのパターンをご紹介しています。
課金や登録をする際にはよくご確認ください。
プラットフォームによって配信時期が異なることがございます。

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」を無料で視聴する方法について

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」を無料で視聴する方法
これからアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」をご覧になろうかなと思っている方の中には、
なんとかして無料で視聴することはできないか?と考える方がほとんどではないでしょうか?
確かに0円で観れたら最高ですよね。

では、実際にそのような方法はあるのでしょうか?
今からその方法についてご紹介していきたいと思います。

各配信サイトの無料トライアルキャンペーンを利用しよう!

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」を無料で視聴する方法としては、
配信対象となっているプラットフォームが実施している“初回無料トライアル”を利用するというものです。
このキャンペーンを利用することで実質0円で視聴が可能となります。

ちなみに、
無料トライアルキャンペーンを行なっている主な配信サイトは以下のとおりです。
ここでは一例としてご紹介します。

  • DMM TV:30日間無料
  • dアニメストア:1ヶ月無料
  • U-NEXT:31日間無料
  • Amazonプライムビデオ:31日間無料
  • lemino:初月無料

上記の配信サイトでは、
初回無料トライアルキャンペーンを実施しています。
どこのプラットフォームも基本的には”初回の月”が無料となっています。

全てのプラットフォームでこの様なキャンペーンを行っているわけではなく、
あくまでの一部の配信サイトに限ったキャンペーンだということを注意しておきましょう。
また、実施されているのは見放題サービスのみとなっている点に注意が必要です。

上記の例で言うと、
例えば、DNM TVの場合には無料トライアルキャンペーンが30日間となっているので、
初月に限っては0円で他の会員と同じ様にコンテンツを視聴することができます。
もちろんそれ以降も継続する場合には費用はかかりますが、この期間中に退会すれば無料で利用ができちゃいます。

注意点としては、全ての配信サイトが「初回」に限ると言う点です。
どうしても本作を0円で視聴したいと言う方は、是非無料トライアルキャンペーンをご利用ください。

違法アップロードサイトでの視聴はやめましょう!

ここまでは合法的に本作のアニメを無料で視聴する方法についてご紹介していきましたが、
中には配信サイトの登録が面倒くさいと感じたり、既に登録したことがあり、
初回キャンペーンが利用できないという方もいるかもしれません。

そういった方の中には、
もしかしたら違法にアップロードされた配信サイトを利用しようと考える方もいるかもしれません。
しかしながら、それは絶対にやめましょう!

というのも、
デメリットとして、アニメ製作会社や原作者の損害になるだけでなく、
あなたのPCやスマホなどにウイルスが入ってしまう可能性があるため危険です!

編集部オススメのアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイト

オススメのアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイト
これからアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」を配信でご覧になろうかなと思っている方の中には、
どこのプラットフォームにしようか迷っているという方もいらっしゃると思います。
そういった方に向けて、編集部が良かったorオススメしたい本作の配信サイトをピックアップしてみました。
ここではプラットフォームの特徴やメリット・デメリット・オススメしたい人、月額費用などを
まとめていますので是非参考にしてみてくださいね。

見放題配信&月額費用が安いdアニメストアがオススメ

dアニメストアについて

オススメ度(5段階) ☆5
月額費用 月額550円(税込)
無料トライアル期間 31日間
種類 見放題
見放題作品数 4,200作品以上
ダウンロード可否 可能

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信状況

作品名 配信状況
アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」 見放題配信

dアニメストアの特徴

  • 月額費用がわずかワンコイン(500円)以下で利用できる
  • アニメの見放題サービスの中ではダントツの作品数を誇る
  • 始めての方は、初回31日間の無料トライアルを実施している
  • 最新作品〜過去作品まで豊富なラインナップ
  • ダウンロードでの視聴も可能なので、出かけた先での通信量を心配せずに楽しめる
  • アニメの独占配信や先行配信の対象となることも多い

dアニメストの魅力は、
わずかワンコイン以下(440円)で利用できるという点です。
また、業界最大級のアニメの配信数を誇っており、アニメに特化した配信サイトをお探しでしたら迷わずここでしょう。

メリット&デメリット

メリット ・月額費用がワンコイン以下
・アニメの配信数が多い
・独占配信のアニメも多い
・ダウンロード視聴が可能
・31日間の無料キャンペーンが実施中
デメリット ・アニメ以外の映画やドラマなどは見れない
・他の動画配信サイトではアニメ以外も見れる

オススメな人

dアニメストアは、
アニメだけを安く見たいという方にオススメできる動画配信サイトです。
映画やドラマなどは見れなくても問題がないという方には絶対的にオススメしたい配信プラットフォームです!

また、アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の見放題配信が実施となっています。
少しでも早くご覧になりたいという方にもオススメです。

現在、初回31日間無料キャンペーンも実施となっているので、気になる方は一度お試しください。

月額費用を抑えたい方&アニメ以外も観たい方はDMM TVがオススメ!

オススメ度(5段階) ☆5
月額費用 月額550円(税込)
無料トライアル期間 30日間
種類 見放題
見放題作品数 ???
ダウンロード可否 可能

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信状況

作品名 配信状況
アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」 見放題配信

DMM TVの特徴

  • 月額費用がわずか550円(税込)で利用できる
  • 始めての方は、初回30日間の無料トライアルを実施している
  • アニメや映画、ドラマなど見放題となるジャンルが幅広い
  • ダウンロードでの視聴も可能なので、出かけた先での通信量を心配せずに楽しめる
  • DMMTVオリジナル作品も楽しめる

DMMTVの特徴としては、
見放題サービスの中でも月額550円(税込)と安い部類に入ることです。
さらに、アニメだけでなく映画やドラマなど幅広いジャンルの視聴が可能となっています。

メリット&デメリット

メリット ・月額費用が550円(税込)
・アニメだけでなく、映画やドラマ、バラエティなども見れる
・DMMTVオリジナル作品の配信もある
・ダウンロード視聴が可能
・初回30日間の無料キャンペーンが実施中
デメリット ・サービスが始まったばかりなので作品数やサービス満足度がまだ分からない
・月額費用が特別安いわけではないので、競合との比較で特別目立つ部分がない

オススメな人

DMM TVは、
アニメの先行配信対象となっているプラットフォームなので、
基本的には、いち早くアニメが観たいと言う方にオススメです。

さらに、
DMM TVオリジナル作品が見たいと言う方や、
アニメ以外も楽しみたいと言う方にもオススメができます。

またアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の見放題配信が実施となっています。
本作を楽しみたい方、他のアニメも楽しみたい方、そしてアニメ以外も楽しみたい方、
またあまり費用をかけたくない方にオススメです!

また、
今なら初回30日間の無料キャンペーンを実施しています。
さらに、登録から最大3ヶ月間は毎月550ポイントが付与されますので、実質3ヶ月間は無料となります。
是非、気になる方はまずは無料で利用してみてくださいね!

アニメだけでなく漫画も見れる「U-NEXT」もオススメ!

U-NEXT

オススメ度(5段階) ☆5
月額費用 月額2,189円(税込)
無料トライアル期間 31日間
種類 見放題
見放題作品 20万作品以上(アニメ以外も含む)
ダウンロード可否 可能

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信状況

作品名 配信状況
アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」 見放題配信

U-NETXの特徴

  • アニメの他、ドラマや映画など見放題作品が豊富である
  • 31日間の無料トライアルキャンペーンを実施している
  • スマホ、PC、タブレットなど複数の端末での同時視聴が可能
  • ダウンロード機能で外出先での通信量を気にする必要がない
  • 毎月配布されるポイントを利用して最新作はレンタルで視聴できる
  • 動画以外にも雑誌の読み放題やポイントの利用で漫画の購入などもできる

U-NEXT(ユーネクスト)の特徴として、
アニメだけでなく、映画、ドラマ、バラエティなど幅広いカテゴリーの
作品をご覧になることができるという点です。

他の配信サイトに比べて、
やや高いと感じる月額費用ですが、雑誌が読み放題だったり、
毎月付与されるポイントを利用したりすることで、様々な楽しみ方ができるのがポイントです。

メリット&デメリット

メリット ・アニメのほか、映画やドラマなども見れる
・ダウンロードしてスマホやタブレットなどで視聴できる
・雑誌の読み放題が可能
・毎月付与されるポイントを利用して再試映画を視聴できる
・31日間の無料キャンペーンを実施している
デメリット ・他の配信サイトに比べて月額費用がやや高い
・アニメの配信数もdアニメストアに比べるとやや少ない

オススメな人

U-NEXT(ユーネクスト)は、
アニメだけでなく、映画、ドラマなども見放題となる配信サイトです。
だからと言って、アニメの配信数が少ないということはなく、今期作品を含めて作品数にも満足感あります。

さらに、アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の見放題配信が実施となっているプラットフォームです。
漫画についてもご覧になることが可能となっています。
漫画については毎月付与されるポイントで実質無料で全巻読むことが可能です。
アニメはもちろん、映画やドラマなど色々な物が観たいという方にぴったりです。

本サービスがオススメな方は、
アニメも見るけど、映画やドラマも楽しみたいよなんて欲張りな方です。
1つの配信サイトで色々な楽しみ方をしたい方にオススメできます。

31日間の無料トライアルキャンペーンも実施となっているので、気になる方はこの機会に是非チェックしてみてください。

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」を観たファンの感想

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」を観たファンの感想
実際にアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」をご覧になった方がどういった反応や感想を持ったのかを
一部抜粋にてご紹介していきたいと思います。

プリキュアといえば初代の印象が強かったけど、昔と違ってアニメがめちゃくちゃ滑らかで感動。

ばりオモロかった。
中学生の娘とゲラゲラ笑ってみたわ。

1話からめっっっっっっっっっっっっっっちゃ面白くてびっくりした…
可愛いとカッコイイを両立してるし、ストーリー構成が王道かつ上手い…

革メロちゃんカラーなのもあって気になってて、おととい1話みたら
これはハマりそう!

久しぶりにプリキュアシリーズを見たけど面白い!

作画がかなり少女漫画っぽいな。うたちゃん笑顔がニカッ!て感じなのがかわいい〜

ヤッバイこんなんもうアイドルすぎる。
箱推しするしかないじゃない。

1話は情報量多すぎて終始「!?!?!」だったけど2話めちゃおもろいわ。

妖精プリルンのポンコツぶりが物語を一層盛り上げてくれて最高。

アイドルとファンサがテーマだけあって
本当、可愛くてあざといですね。

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」について

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」は、
プリキュアシリーズ第22弾にあたる作品でプリキュアとしては20代目にあたります。
キャッチコピーは「歌って踊ってファンサして♡キミと一緒に!キラッキランラン〜♪」。

コミカライズもされており、
2025年3月号より「なかよし」(講談社)にて連載中。
原作は東堂いづみ氏、作画は上北ふたご先生が担当。

放送は、2025年2月より。

あらすじ

歌うのが大好きな中学2年生の咲良うたがある日、かわいい妖精【プリルン】と出会い、
ふるさとの大変な話を聞いていると、チョッキリ団が街に現れて、
伝説の救世主「キュアアイドル」に変身するところから始まる・・・

スタッフ・キャスト・主題歌一覧

スタッフ シリーズディレクター:今 千秋
シリーズ構成:加藤 陽一
キャラクターデザイン:杉本 海帆
美術デザイン:いいだりえ
美術監督:陳 烔年
色彩設計:柳澤 久美子
音楽:深澤 恵梨香・馬瀬 みさき
プロデューサー:西村 舞音(ABCアニメーション)・富原 大稀(ADKエモーションズ)・村瀬 亜季
キャスト キュアアイドル/咲良さくらうた(CV:松岡美里
キュアウインク/蒼風あおかぜなな(CV:髙橋ミナミ
キュアキュンキュン/紫雨しぐれこころ(CV:高森奈津美
OPテーマ 「キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!」
歌:石井あみ・熊田茜音・吉武千颯
EDテーマ 「Trio Dreams」
歌:キュアアイドル(松岡美里)・キュアウインク(髙橋ミナミ)・キュアキュンキュン(高森奈津美)

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の各話リスト・あらすじ

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の各話リスト・あらすじ

第1話「キラッキランラン♪キュアアイドルデビュー!」

はなみちタウンで暮らす咲良うたは、ある日、歌いながら散歩していると、河原でプリルンという妖精に出会います。両親が営む喫茶店「喫茶グリッター」に連れ帰り、プリルンがキラキランドを救うため「アイドルプリキュア」を探していると知ったうたは、いっしょに街で探しまわりますが、それらしき人は見当たりません。
うたが落ち込むプリルンを歌ではげました帰り道、街ではキラキランドをおそったダークイーネの手下・チョッキリ団が放ったモンスター・マックランダーがあばれまわっていました。キラキラを奪われマックランダーに取り込まれているのが「喫茶グリッター」の常連客の絵真だと知ったうたは、絵真をもう一度キラッキランランにしたいと歌い始めます。
うたがマックランダーにひるまず歌い続けていると、やがてその想いにこたえるかのように胸から光が放たれ、キュアアイドルへと変身します。キュアアイドルはマックランダーの攻撃をかわし、歌って踊ってファンサして♡絵真をキラッキランランにし、救ったのでした。

出典:キミとアイドルプリキュア | 東映アニメーション

第2話「私、バズっちゃってる!?」

うたとプリルンが帰宅すると、SNSやTVではすでにキュアアイドルのことが話題になっていました。部屋にもどったうたにキラキランドの女王・ピカリーネから連絡がはいります。ピカリーネの話を聞き、ダークイーネとその手下のチョッキリ団によって、キラキランドが闇に包まれてしまったことを知ります。
翌日、新学期が始まった学校には「キュアアイドル研究会」メンバー募集のポスターが貼られていました。さらに放課後、クラスメイトの東中みことが研究会に入ったことを聞いて有頂天になるうた。ところが学校からの帰り道、みことはマックランダーにとりこまれてしまいました。
人気者でスターな自分の出番だとノリノリで変身するキュアアイドルでしたが、浮かれている隙にマックランダーからの攻撃を受けてしまいます。しかし、カッティ―の言葉に傷つくプリルンの涙を目にし、自ら気合を入れなおし、みことを助けだします。みことに直接応援してくれていることのお礼をつたえました。そうして、アイドルは、プリルンにアイドルプリキュアとして活動していく決意を語るのでした。

出典:キミとアイドルプリキュア | 東映アニメーション

第3話「勇気を出して♪キュアウインクデビュー!」

ピアノのコンクールで失敗してしまったなな。うたは、ななをはげまそうと明るく歌う。そんな中、うたははずみで自分がキュアアイドルであることを明かしてしまう。放課後、うたはななをもっとキラッキランランにしたいと喫茶グリッターに招待します。小さい頃うたと会っていたことや、うたの両親やはもりとの時間で、ななは少しずつ元気をとりもどします。
翌日、新入生歓迎会の演奏を楽しみにしてくれているはもりのためにもがんばろう、と決意しながらうたと登校するななでしたが、街にチョッキリ団のひとりザックリーがあらわれ、はもりがマックランダーに閉じ込められてしまいます。
うたはキュアアイドルに変身し、広場にマックランダーを誘いだしますが、動きを封じられてしまいました。ピンチのキュアアイドルの姿を目にして、もう逃げたくないと、ザックリーの前に立ちはだかるなな。するとその勇気にこたえるかのように輝くプリキュアリボンがあらわれ、ななはキュアウインクへと変身しました。
はもりを無事に助け出し、迎えた歓迎会。うたとななはウインクを交わし、いっしょにステージへと向かっていくのでした。

出典:キミとアイドルプリキュア | 東映アニメーション

まとめ

本ページでは、
2025年1月より放送となっているアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」の配信サイト情報をご紹介していきました。
最後に本作品を配信しているサイトについてまとめておきます。

配信サイト 月額費用
ABEMA 月額960円(税込)/2週間無料トライアルあり
DMMプレミアム会員【30日間無料】 月額550円(税込)/30日間無料トライアルあり
ドコモ公式/dアニメストア 月額550円(税込)/31日間無料トライアルあり
U-NEXT 月額2,189円(税込)/31日間無料トライアルあり
Amazonプライムビデオ 月額500円(税込み)/1年:4900円(税込み)/1話:220円〜/30日間無料トライアルあり
Lemino 月額990円(税込)/初月無料トライアルあり
Hulu 月額1026円(税込)/2週間無料トライアルあり
TELASA 月額618円(税込)〜
アニメ放題 月額440円(税込)
みるプラス-見放題パック 1本:110円(税込)〜
J:COM STREAM 月額:1,026円(税込)
バンダイチャンネル 月額1100円(税込)
Pontaパス 月額548円(税込)
東映アニメーションチャンネル 月額350円(税込)
FOD 1話110円〜
HAPPY!動画 1話110円〜
music.jp 1話110円〜
ビデオマーケット 1話110円〜
カンテレドーガ 1話110円〜
ビデックス 1話110円〜
rakuten_tv 1話110円〜

いかがだったでしょうか?
本作に注目されているという方は、しっかりと最後までチェックしていただけましたか?

アニメ「キミとアイドルプリキュア♪」については、
多数のプラットフォームにて配信されているので、ご覧になる際には、
配信方式などをよく確認しておきましょう。

もし、どこの配信サイトにしようか迷った際には、
以下のような点に注目してみると決めやすいと思います。

  • 1,見放題
  • 2,配信対象の作品数
  • 3,アニメ以外も観れるのか
  • 4,月額費用

上記のポイントを抑えて、あなたに合うなと思われる配信サイトを選んでみてくださいね。
対象となっているプラットフォームとスケジュール、そして配信方式などをチェックしましょう!
©ABC-A・東映アニメーション

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

          

最新情報をお届けします

 

Twitterでフォローしよう!

LINEに記事が届く!

line

この記事を執筆したライター:サブカルウォーカー編集部

サブカルウォーカー編集部です。 毎日、アニメや声優、ゲーム、音楽やアイドル、コスプレなどのサブカルチャー関連のニュースやコラムなどを執筆しております。

関連記事一覧

ページトップ