【天久鷹央の推理カルテ】完全版と通常版の違いについて
2025年1月13日 12:35
アニメ・漫画関連特集
※本ページはプロモーションが含まれています。

アニメ化もされて話題となっている「天久鷹央の推理カルテ」ですが、
原作小説には完全版と通常版の両方が刊行されており、中には何が違うのか分からないという方もいるはず。
確かに、どのような異なる点があるのか気になりますよね。
本ページでは、
「天久鷹央の推理カルテ」の原作小説の完全版と通常版の違いについてまとめています。
今からご覧になる方、既に通常盤を読んでいる方は必見となっています。
またアニメと一緒に原作も楽しみたいという方は、
この記事をご覧になることでより楽しめるようになっています。
・コアなファンか否かで読むべきかどうかを解説
・完全版に収録されている書き下ろし掌編エピソードをまとめ
天久鷹央の推理カルテの完全版と通常版の違い

2025年1月にはアニメ化もされている「天久鷹央の推理カルテ」。
本作は、他の医師が「診療困難」とした患者たちが集められる天医会総合病院・統括診断部に
所属する天才医師・天久鷹央による医療ミステリー逆転劇となっています。
そんな本作ですが、
実は原作小説が「新潮文庫nex」(新潮社)より刊行されている通常版と、
「実業之日本社文庫」(実業之日本社)から発売されている完全版の2種類があります。
そこで思うのがこの2つの違いって何?って話。
特に今から本作を読もうかなと思っている方にとって、
どちらを読むべきか悩んでしまうかもしれませんね。
では、簡単にどのような点で異なるのかをまとめてみたので見ていきましょう。
完全版と通常版の違い一覧
| 再編集版である | 通常盤となる新潮文庫nexで発売されたものを実業之日本社が新たに再編集して完全版として刊行しています。 |
|---|---|
| 新規書き下ろし掌編を収録 | 完全版の各巻には新たに書き下ろされた掌編(1編)が収録されています。 |
| ジャケットデザインなどを一部新規で収録 | 完全版には、通常版とは異なり新たにジャケットデザインなどを維新しています。 |
天久鷹央の推理カルテの完全版と通常版で物語の内容に違いはあるの?

気になるのは完全版と通常版でストーリー内容に違いがあるのかです。
結論から言いますと、内容に大きな変更はありません。
主には通常版と同様の内容で刊行されています。
一部変更点があるとするならば、
追加で収録されている新規書き下ろし掌編となります。
ただし、こちらの内容はストーリー展開に変化を与えるような内容にはなっていません。
また、ストーリー展開上一部再編集されている点はありますが、
大筋の内容は変わっていませんので、基本的には違いはないと言えるでしょう。
天久鷹央の推理カルテの完全版に収録されている新規書き下ろし掌編一覧

完全版「天久鷹央の推理カルテ」に収録されている「新規書き下ろし掌編」を
一覧でまとめてみたので是非チェックしてみてくださいね。
各巻の新規書き下ろし掌編一覧
| 第1巻 | 「蜜柑と真鶴」 |
|---|---|
| 第2巻 | 「ソフトボールと真鶴」 |
| 第3巻 | 「白い粉の秘密」 |
| 第4巻 | 「小鳥遊先生、さようなら」 |
| 第5巻 | 「鴻ノ池の笑顔」 |
| 第6巻 | 「想いよ届け」 |
| 第7巻 | 「鷹央の恋人?」 |
| 第8巻 | 「詐欺師と小鳥遊」 |
| 第9巻 | 「新しい相棒」 |
| 第10巻 | 「幽霊と鴻ノ池」 |
| 第11巻 | 「天国への道」 |
| 第12巻 | 「後輩、朝霧明日香」 |
| 第13巻 | 「生命の摂食者」 |
天久鷹央の推理カルテの完全版がおすすめな人とは?

ここまで「天久鷹央の推理カルテ」の完全版と通常版の違いについてご紹介していきましたが、
これをお薦めできる人ってどんな人?って話です。
内容を見てみると、
正直、通常版と合わせて購入すべきかと言われたら「NO」かなと。
というのも、大きな変更点がないため無理して買う必要はないかと思います。
ただし、
書き下ろしの掌編がご覧になりたいという方にとっては、
オススメできるのでそういった方は是非チェックしてみてくださいね。
また、
これから本作を始めてご覧になるという方であれば、
完全版の方で良いのではないかなと思います。
是非、気になる方はチェックしてみてくださいね。
完全版「天久鷹央の推理カルテ」の各エピソード

第1巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 天久鷹央の推理カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2023年10月06日 |
| 価格 | |
| エピソード | プロローグ Karte.01 泡 Karte.02 人魂の原料 Karte.03 不可視の胎児 Karte.04 オーダーメイドの毒薬 エピローグ 書き下ろし掌編 蜜柑と真鶴 |
第2巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | ファントムの病棟 天久鷹央の推理カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2023年11月09日 |
| 価格 | 814円(税込) |
| エピソード |
プロローグ Karte.01 甘い毒 Karte.02 吸血鬼症候群 Karte.03 天使が舞い降りる夜 エピローグ 書き下ろし掌編 ソフトボールと真鶴 |
第3巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2023年11月09日 |
| 価格 | 869円(税込) |
| エピソード |
プロローグ 第一章 邂逅 第二章 最小の密室 第三章 夢幻の果て 第四章 死天使のナイフ エピローグ 書き下ろし掌編 白い粉の秘密 |
第4巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 密室のパラノイア 天久鷹央の推理カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2023年12月08日 |
| 価格 | 858円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「小鳥遊先生、さようなら」 |
第5巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 幻影の手術室 天久鷹央の事件カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2023年12月08日 |
| 価格 | 836円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「鴻ノ池の笑顔」 |
第6巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 悲恋のシンドローム 天久鷹央の推理カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年01月12日 |
| 価格 | 836円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「想いよ届け」 |
第7巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 甦る殺人者 天久鷹央の事件カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年01月12日 |
| 価格 | 814円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「鷹央の恋人?」 |
第8巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 神秘のセラピスト 天久鷹央の推理カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年02月05日 |
| 価格 | 836円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「詐欺師と小鳥遊」 |
第9巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 火焔の凶器 天久鷹央の事件カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年02月05日 |
| 価格 | 869円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「新しい相棒」 |
第10巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 魔弾の射手 天久鷹央の事件カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年03月07日 |
| 価格 | 880円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「幽霊と鴻ノ池」 |
第11巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 神話の密室 天久鷹央の推理カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年03月07日 |
| 価格 | 748円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「後輩、朝霧明日香」 |
第12巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 久遠の檻 天久鷹央の事件カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年04月05日 |
| 価格 | 902円(税込) |
| エピソード | 書き下ろし掌編「天国への道」 |
第13巻

出典:Amazon.co.jp
| タイトル | 生命の略奪者 天久鷹央の事件カルテ 完全版 |
|---|---|
| 発売日 | 2024年04月05日 |
| 価格 | 836円(税込) |
| エピソード |
「天久鷹央の推理カルテ」について
┏━━━━━━━━━━┓
TVアニメ
#天久鷹央の推理カルテ
🥼第2弾キービジュアル
┗━━━━━━━━━━┛その病気——
私が診断を下してやろう!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📣2025年1月1日(水)24時 放送開始📺第2弾PVhttps://t.co/qdm4MeiPNC#アニメあめく pic.twitter.com/DgIUES3dUa
— 天久鷹央の推理カルテ公式|TVアニメ 2025年1月放送開始! (@Ameku_off) December 4, 2024
「天久鷹央の推理カルテ」は、
知念実希人氏(原作)、いとうのいぢ氏(イラスト)による「天久鷹央」シリーズを原作とするアニメです。
シリーズ累計部数は350万部を突破しています。
通常版が「新潮文庫nex」(新潮社)より刊行されているほか、
「実業之日本社文庫」(実業之日本社)より完全版が刊行されています。
また新作長編2巻と新作短編集1巻が刊行されています。
またコミカライズも実施となっており、
「天久鷹央の推理カルテ」のタイトルでかつて「月刊コミック@バンチ」にて連載されていました。
作画は、緒原博綺先生。
現在は「天久鷹央の推理カルテ スフィアの死天使」のタイトルで、
「good!アフタヌーン」にて連載中となっています。
本作については、武梨えり先生が作画を担当されています。
TVアニメは、2025年1月より放送。
あらすじ
他の医師が「診療困難」とした患者たちが集められる天医会総合病院・統括診断部に
所属する天才医師・天久鷹央による医療ミステリー逆転劇となっています。
天久鷹央の推理カルテの完全版と通常版の違いまとめ
本ページでは、
アニメ化もして話題となっている「天久鷹央の推理カルテ」の原作小説の
完全版と通常版の違いについてご紹介していきました。
最後に本記事の内容をまとめておきます。
- 完全版と通常版では内容に大きな変更点はない。
- 一部の加筆修正、書き下ろし短編の収録、一部デザインの維新などが行われている。
- コアなファンでなければ通常版で問題ない。
いかがだったでしょうか?
完全版ではありますが、
正直、個人的には通常版で問題ないかと思います。
これから新たに本作をご覧になるという方であれば、完全版でも良いでしょう。
既に通常版で本作をご覧になっているという方は、
余程のことがない限りは、新作を購入する方がおすすめです。
しかしがら、完全版との違いを楽しむというのもありかもしれません。
©知念実希人・いとうのいぢ/ストレートエッジ・天久鷹央の推理カルテ製作委員会
Twitterでフォローしよう!
Follow @subculwalkerこの記事を執筆したライター:サブカルウォーカー編集部
サブカルウォーカー編集部です。 毎日、アニメや声優、ゲーム、音楽やアイドル、コスプレなどのサブカルチャー関連のニュースやコラムなどを執筆しております。




