【妖狐×僕SS】LINEスタンプが登場!いぬぼくのキャラ達が全40種で収録
「妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)」のLINEスタンプが新登場となりました。
りりちよをはじめとした本作に登場するキャラクター達が可愛く、そして使いやすく収録されています。
本ページでは、ファンに向けてどのようなスタンプが収録されているのか、ラインナップをご紹介しています。
「妖狐×僕SS(いぬぼく)」のLINEスタンプが登場!
過去に「月刊ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス)にて連載されていた人気作「妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)」。
これまでにアニメ化も行われるなど、その人気ぶりは現在も健在です。
そんな「いぬぼく」のLINEスタンプが新たにリリースとなりました。
作者の藤原ここあ先生は既に亡くなってはいますが、
今回のスタンプでは、先生が描き下ろした線画に着彩した新規イラストを収録しているとのこと。
「妖狐×僕SS」スタンプは、
SQUARE ENIXより、120円(税込)で販売となっています。
また、本スタンプは、クリエイターズスタンプとなっていますのでご注意ください。
今回が初のLINEスタンプ化
人気作なだけにこれまでにLINEスタンプが発売されているかと思いきや、
実は今回が初めてのリリースとなります。
果たして、どのようなラインナップになっているのでしょうか?
早速、見ていきましょう!
「妖狐×僕SS」(いぬぼく)のLINEスタンプの収録ラインナップは?
「妖狐×僕SS」のLINEスタンプにつきましては、以前藤原ここあ先生がLINEスタンプ制作を想定して描き下ろされていたイラストが11点含まれております。
藤原ここあ先生が描き下ろされたこのキャラクターたちを、末永くファンの皆様にご愛用頂けましたら幸いです。 pic.twitter.com/uNddHwuqqJ
— ガンガンJOKER編集部【公式】 (@gangan_joker) November 20, 2019
今回、新発売となった「妖狐×僕SS」(いぬぼく)のLINEスタンプでは、
先ほどもご説明した通り、藤原ここあ先生が描き下ろしたというイラストも収録されています。
ちなみにこのイラストは、LINEスタンプ制作を想定して描き下ろしたものだと言います。
また、先生の線画にチーフアシスタントやご家族の監修の元、
着彩したものが今回のLINEスタンプとなっているようです。
可愛くもあり、使いやすいラインナップに
そんな「妖狐×僕SS」(いぬぼく)スタンプでは、
白鬼院凜々蝶や御狐神双熾などをはじめとした本作のキャラクター達が集結。
実際にどのようなスタンプがラインナップとなっているかと言うと、
「お断りします」、「了解した」、「それなー」、「しゅん」、「キリッ」、「尊い・・・」、
「入浴中」、「今起きた」など日常で気軽に使えるスタンプが多数収録。
いぬぼくファン必見のスタンプも!
日常使いができるスタンプも多数収録されている他、
「さっさと仕事をしてもらおうか」や「みんな違って、みんないい」、「だが断る」、
「愛してます・・・、「はい、萌えです」、「ロマンチックすぎるか・・・」など、
ファン必見のスタンプも収録されています。
藤原ここあ先生が生前に描き下されたというキャラクターたちや、
使いやすく、とっても可愛いビジュアルの彼女達を、
是非、日々のトークで使って楽しんでくださいね!
「妖狐×僕SS」(いぬぼく)LINEスタンプの概要
■タイトル
妖狐×僕SS
■価格
120円(税込)
■販売
SQUARE ENIX
■ダウンロード方法
スマホ・PCの「LINE STORE」または、「LINEアプリ」内のスタンプショップにて
『妖狐×僕SS』と検索するとLINEスタンプがでてきます。
※クリエイターズスタンプとなっていますのでご注意ください。
妖狐×僕SSとは?
出典:amazon.co.jp
「月刊ガンガンJOKER」(スクウェアエニックス)にて連載されていた漫画。
作者は、藤原ここあ先生。
その他、ゲーム化などもされています。
また、TVアニメは2012年1月から3月までに放送。
監督を津田尚克氏、シリーズ構成を根元歳三氏、
脚本を根元歳三氏、キャラクターデザインを飯塚晴子氏、
アニメーション制作をdavid productionが担当。
©Cocoa Fujiwara/SQUARE ENIX
©藤原ここあ/スクウェアエニックス・「妖狐×僕SS」製作委員会・MBS
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう!
Follow @subculwalkerこの記事を執筆したライター:サブカルウォーカー編集部
サブカルウォーカー編集部です。 毎日、アニメや声優、ゲーム、音楽やアイドル、コスプレなどのサブカルチャー関連のニュースやコラムなどを執筆しております。