【ノーゲーム・ノーライフ】OP&ED楽曲一覧!主題歌・アーティストまとめ

※本ページはプロモーションが含まれています。

ノーゲーム・ノーライフのOP&ED楽曲まとめ

アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOPテーマ、EDテーマ情報をまとめています。
TVアニメシリーズはもちろんのこと、映画の主題歌なども掲載しています。
本ページでは、そんな人気作である「ノーゲーム・ノーライフ」のオープニング・エンディング情報およびアーティスト情報をご紹介しています。

本記事のポイント・アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOPテーマ、EDテーマを掲載
・映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の主題歌情報も掲載
・楽曲情報(CD情報)、アーティスト情報を掲載

アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOP&ED楽曲一覧

アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOP&ED楽曲一覧

「ノーゲーム・ノーライフ」は、
MF文庫J(KADOKAWA)より刊行されている小説(ライトノベル)。
原作・イラストは榎宮祐氏が手がけています。
原作は、シリーズ累計発行部数が580万部を突破する人気作。

また、コミカライズも実施となっており、
月刊コミックアライブ(KADOKAWA)にて連載されています。
同紙にてかつて「ノーゲーム・ノーライフ・です!」が連載されていました。

2014年には初めてアニメ化され話題となりました。
その後、2017年7月15日には映画化も実施となり、
劇場版「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」のタイトルで公開されています。

今回はそんな人気作「ノーゲーム・ノーライフ」の
OPテーマやEDテーマ情報にフォーカスしてみたいと思います。

まずは、ササっとご覧いなりたいという方に向けて、一覧表からご紹介!

各主題歌の情報やアーティスト情報が知りたいという方は、
下までスクロールしてください!

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOP&ED楽曲一覧

OP/ED 楽曲名
OPテーマ 「This game」
歌:鈴木このみ
OPテーマ 「おねがい☆すにゃいぱー」
歌:初瀬いづな(CV:沢城みゆき)
EDテーマ 「オラシオン」
歌:白(CV:茅野愛衣)

映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の主題歌一覧

OP/ED 楽曲名
主題歌 「THERE IS A REASON」
歌:鈴木このみ

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOPテーマについて

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOPテーマについて

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOPテーマとなる楽曲は、
「This game」となっており、
歌唱するアーティストは、鈴木このみさんとなっています。

このオープニングテーマは、
まさに本作を代表する主題歌となっており、
今でも多くのファンから評価が高い楽曲となっています。

私も当時は毎日のように試聴していたのを覚えています。
今でもたまに聞くとやはり、良い楽曲だな〜と思います。

「This game」を収録したCDが
2014年5月21日(水)に発売
されていますので、
フルVer.で試聴したいという方は、是非CDや配信をチェックください!

OPテーマを担当された鈴木このみさんは、
2011年に開催された「第5回全日本アニソングランプリ決勝大会」にてグランプリを獲得。
その翌年には15歳でメジャーデビュー。
1stシングル「CHOIR JAIL」はテレビアニメ『黄昏乙女×アムネジア』のOPテーマとタイアップ。

これまでに20枚のシングルと6枚のアルバムをリリースされています。
アニメとのタイアップも非常に多い方ですので、
気になる方は、他の楽曲も試聴してみてくださいね!

OPテーマ「This game」を試聴した人の反応

当に神曲ですね!!

まじでこの曲大好き!

鈴木さんの歌すき

本当に神曲すぎる

今聞いても良い曲なんだよな

このみさんはやはり才能に溢れている

ノゲノラと言ったらこの曲でしょう

これ以上に神曲ある?

やっぱり、このみん最高

このみんいい!ずっと応援するよ!

「This game」のCD情報

楽曲名 This game
アーティスト名 鈴木このみ
CD発売日 2014年5月21日(水)
品番 【初回限定盤】ZMCZ-9306
【通常盤】ZMCZ-9307
価格 【初回限定盤】1870円(税込)
【通常盤】1320円(税込)
CD収録内容 1,「This game」
(作詞:深青結希/作曲:若林充 編曲:eba)
※TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」OPテーマ
2,「Delighting」※This gameの別歌詞・別アレンジ
(作詞:深青結希/作編曲:若林充)
3,「太陽曰く燃えよカオス」
(作詞:畑 亜貴/作曲:田中秀和/編曲:Dragon Guardian)
Guest Vocal:Ettore Rigotti, Claudio Ravinale
(from Disarmonia Mundi)
※初回限定盤に収録
3,「サイバーサンダーサイダー」
(作詞・作曲:EZFG/編曲:Soyik)
※通常盤に収録
DVD収録内容 1,「This game」LIVE Music Clip(フルサイズ)
2,1stワンマンライブ~鈴木っ!! 走るなっ!!~ドキュメンタリー映像

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOP2について

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOP2について

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」で一部で起用されたOPテーマである
「おねがい☆すにゃいぱー」を歌唱するアーティストは、
作中で登場する初瀬いづな(CV:沢城みゆき)となっています。

実際にどのような楽曲となっているかですが、
まさにキャラソン!!と言えるような曲となっています。
詳しことは是非とも曲を試聴していただきたいです。

ちなみに歌唱しているのは沢城みゆきさんなのですが、
普段は色っぽいキャラを演じることも多い方ですので、
ギャップがより楽しめる曲となっています。

フルが聴きたいという方は、
TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のBD&DVD第6巻についてく特典CDまたは、
2017年に発売されたCD「ノーゲーム・ノーライフ」コンプリートソングス「 NO SONG NO LIFE 」をチェックください!

OP2「おねがい☆すにゃいぱー」を試聴した人の反応

これが沢城さんだと

こんなロリボなのに色っぽさが残ってるの好き

沢城さんすごすぎる

絶妙な下手さが逆に良い

沢城みゆきこんな声出るんや凄いな

可愛いさの奥に色っぽさがある

声が可愛すぎぃぃぃ

こりゃリピートですわ

この曲やっぱり好き

いづな大好き、沢城さん愛してる

「おねがい☆すにゃいぱー」のCD情報

CD名 「ノーゲーム・ノーライフ」コンプリートソングス「 NO SONG NO LIFE 」
アーティスト名 ・白(CV:茅野愛衣)
・ジブリール(CV:田村ゆかり)
・初瀬いづな(CV:沢城みゆき)
・ステファニー・ドーラ(CV:日笠陽子)
・鈴木このみ
CD発売日 2017年7月12日
価格 2,420円(税込)
CD収録内容 1.「Overture」
2.TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」エンディングテーマ「オラシオン」
歌:白(CV:茅野愛衣)
3.「Yes,my master my lord」
歌:ジブリール(CV:田村ゆかり)
4.「おねがい☆すにゃいぱー」
歌:初瀬いづな(CV:沢城みゆき)
5.「Bias Hacker」
歌:白(CV.茅野愛衣)、ステファニー・ドーラ(CV.日笠陽子)、ジブリール(CV.田村ゆかり)
6.「Light of Hope」
歌:ステファニー・ドーラ(CV:日笠陽子)
7.「=ONESELF」
歌:白(CV:茅野愛衣)
8.「オラシオン」(鈴木このみアレンジカバーver)
歌:鈴木このみ
9.TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」オープニングテーマ「This game」
歌:鈴木このみ
10.映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」テーマソング「THERE IS A REASON」
歌:鈴木このみ

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のEDテーマについて

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のEDテーマについて

TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のEDテーマとなる楽曲は、
「オラシオン」となっており、
歌唱するアーティストは、作中に登場する白(CV:茅野愛衣)となっています。

この曲は、
茅野愛衣さんの癒されるような綺麗な歌声と、
優しくもありながら、良いテンポ曲調が印象的です。
特に白ファンはフルで聴いておきたい楽曲です。

ちなみに、
このエンディングテーマ「オラシオン」が収録されたCDが
2014年5月21日(水)にリリースされています。
フルで聴きたいという方は、チェックしてみてください!

また、茅野愛衣さんは、
2021年3月10日にアルバム「むすんでひらいて」をリリースされています。
その他の楽曲についても気になる方は合わせてチェックください!

EDテーマ「オラシオン」を試聴した人の反応

茅野愛衣さんの声が落ち着く

茅野愛衣さんの癒しボイスが堪能できる曲

やっぱ神曲だな

かやのんはどんな役もこなすから好き

個人的にはEDの方が好き

癒しボイスなのに気づいたら曲にのってたw

これカラオケで毎回歌ってしまう

これ聞くと毎朝満員電車乗ってたの思いだす・・・・

もう一回ノゲノラ見ようかな

かやのんやっぱり最高

「オラシオン」のCD情報

楽曲名 オラシオン
アーティスト名 白(CV:茅野愛衣)
CD発売日 2014年5月21日(水)
品番 ZMCZ-9308
価格 1320円(税込)
CD収録内容 1,「オラシオン」
(作詞・作編曲:ナスカ)
※TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」EDテーマ
2,「Bias Hacker」
歌:白(CV.茅野愛衣)、ステファニー・ドーラ(CV.日笠陽子)、ジブリール(CV.田村ゆかり)
(作詞:深青結希/作編曲:楊 慶豪)
3,「Now Loading…」
(作編曲:細江慎治)
4,「オラシオン」(Instrumental Ver.)
5,「Bias Hacker」(Instrumental Ver.)

映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の主題歌について

映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の主題歌について

映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の主題歌となる楽曲は、
「THERE IS A REASON」となっており、
歌唱するアーティストは、鈴木このみさんとなっています。

この主題歌ですが、
映画を見てから聞くと、シーンなどが頭に浮かんでくるような
歌詞と曲調となっているのが特徴的です。

この楽曲を試聴した方もコメントしているように、
曲を聴くだけで泣いてしまうというのもわかる気がします。

また「THERE IS A REASON」を収録した
「ノーゲーム・ノーライフ」コンプリートソングス「 NO SONG NO LIFE 」がリリースされています。
フルで試聴したいという方は、是非こちらもチェックください!

「THERE IS A REASON」を試聴した人の反応

この曲だけで泣けるほんとヤバい

曲と作品がマッチしすぎている

神曲すぎる

映画もう一回見たくなるような曲

あまりに映画見て泣きすぎた

この曲の歌詞が鳥肌立つ

どんだけ泣かせにくるのよ・・・

このみんの曲は非常に良い

作品も曲も良い稀なケース

CD絶対に買います!

「THERE IS A REASON」のCD情報

CD名 「ノーゲーム・ノーライフ」コンプリートソングス「 NO SONG NO LIFE 」
アーティスト名 ・白(CV:茅野愛衣)
・ジブリール(CV:田村ゆかり)
・初瀬いづな(CV:沢城みゆき)
・ステファニー・ドーラ(CV:日笠陽子)
・鈴木このみ
CD発売日 2017年7月12日
価格 2,420円(税込)
CD収録内容 1.「Overture」
2.TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」エンディングテーマ「オラシオン」
歌:白(CV:茅野愛衣)
3.「Yes,my master my lord」
歌:ジブリール(CV:田村ゆかり)
4.「おねがい☆すにゃいぱー」
歌:初瀬いづな(CV:沢城みゆき)
5.「Bias Hacker」
歌:白(CV.茅野愛衣)、ステファニー・ドーラ(CV.日笠陽子)、ジブリール(CV.田村ゆかり)
6.「Light of Hope」
歌:ステファニー・ドーラ(CV:日笠陽子)
7.「=ONESELF」
歌:白(CV:茅野愛衣)
8.「オラシオン」(鈴木このみアレンジカバーver)
歌:鈴木このみ
9.TVアニメ「ノーゲーム・ノーライフ」オープニングテーマ「This game」
歌:鈴木このみ
10.映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」テーマソング「THERE IS A REASON」
歌:鈴木このみ

ノーゲーム・ノーライフのOP&ED楽曲まとめ

本ページでは、
アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」のOPテーマ、EDテーマに加えて、
映画の主題歌情報をご紹介して胃きました。
最後の今回のまとめを見て行きましょう。

OP/ED 楽曲名
TVアニメ・OPテーマ 「This game」
歌:鈴木このみ
TVアニメ・OP2 「おねがい☆すにゃいぱー」
歌:初瀬いづな(CV:沢城みゆき)
TVアニメ・EDテーマ 「オラシオン」
歌:白(CV:茅野愛衣)
映画・主題歌 「THERE IS A REASON」
歌:鈴木このみ

いかがでしたか?
あなたはどの楽曲が一番好きでしょうか?
個人的には選び難いですが・・・やはり「This game」でしょうか。

ノゲノラの楽曲は、
どれも神曲と言えるような曲ばかりですので、
まだフルで聴いたことがないという方は、是非フルで試聴してみてくださいね!

© 2014 榎宮祐・株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
©榎宮祐・株式会社KADOKAWA刊/ノーゲーム・ノーライフ ゼロ製作委員会

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

          

最新情報をお届けします

 

Twitterでフォローしよう!

LINEに記事が届く!

line

この記事を執筆したライター:サブカルウォーカー編集部

サブカルウォーカー編集部です。 毎日、アニメや声優、ゲーム、音楽やアイドル、コスプレなどのサブカルチャー関連のニュースやコラムなどを執筆しております。

関連記事一覧

ページトップ