【鬼滅の刃】アプリゲーム化が決定!対戦型サバイバルアクションに
2020年3月17日 19:42
スマホアプリ
出典:アプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」公式サイト
「鬼滅の刃」のアプリゲーム化が決定しました。
気になるタイトルは、「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」となることが決定しています。
既にキービジュアルや配信時期、どのようなゲーム内容となっているのか等が解禁となっています。
本ページでは、そんな本作について情報をまとめてご紹介しています。
「鬼滅の刃」のアプリゲーム化が決定!
TVアニメ「鬼滅の刃」を原作とする二大ゲームプロジェクトが進行中‼️
スマートフォン向けアプリゲーム
「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」(@kimetsuRoyaleJP)
2020年配信予定■ゲームプロジェクト公式ポータルサイトhttps://t.co/aI9b4Oo094#鬼滅 #鬼滅の刃 #血風剣戟ロワイアル #キメロワ pic.twitter.com/qcwukC5amN
— 【公式】鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル (@kimetsuRoyaleJP) March 16, 2020
週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載中となっている人気作品「鬼滅の刃(きめつのやいば)」。
本作といえば、2019年に初めてアニメ化されてから瞬く間に話題となった作品です。
2020年には、映画化となる「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の公開も決定しています。
そして、この度なんと「鬼滅の刃」のアプリゲーム化が決定しました。
これまで他のアプリとのコラボなどを行ってきた本作ですが、
今回、原作のゲーム化という初の試みにチャレンジするようです。
気になるタイトルも既に公開となっており、
アプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」となることが発表されています。
ちなみに、公式サイトも既にオープンとなっています。
「鬼滅の刃」はアプリを含む2大ゲームプロジェクトを発表!
TVアニメ「鬼滅の刃」二大ゲーム化プロジェクト企画進行中!2020年配信予定のアプリゲーム 「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」 、そして2021年発売予定の家庭用ゲーム 「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」!詳細はこちら⇒ https://t.co/APzlXPwvaE#鬼滅の刃 #キメロワ #ヒノカミ血風譚 pic.twitter.com/NsfkPy5iMq
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 16, 2020
今回、アプリの配信が決定した「鬼滅の刃」ですが、実は2大ゲームプロジェクトとしてゲーム化が発表されています。
その詳細が、2020年3月16日(月)に発売された「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)2020年16号にて明かされています。
本記事では取り上げませんが、
スマートフォン向けアプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の他、
家庭用ゲームとして「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」が発売されることも合わせて発表されています。
ちなみに「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」は、
PlayStation®4用ソフトとして、2021年に発売予定となっています。
アプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の配信時期はいつ?
アプリゲーム「#鬼滅の刃 #血風剣戟ロワイアル」公式サイトと同時にソーシャルメディアアカウント(@kimetsuRoyaleJP)も公開
詳細はこちら⬇️https://t.co/o9FyIWstkp
最新情報を発信していきますので、是非チェックしてください。
アプリゲーム公式推奨ハッシュタグは「#キメロワ」です☝️#鬼滅
— 【公式】鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル (@kimetsuRoyaleJP) March 16, 2020
配信が決定したアプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の情報は、
既に公式サイトにて公開となっています。
ちなみに、キービジュアルも解禁となっているのでまだチェックしていない方は要チェックです!
本作はいつ頃リリースされるのでしょうか?
アプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の配信時期は2020年内に決定!
ファンとしては気になるアプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の配信時期ですが、
2020年となることが公式より発表となっています。
具体的な配信日などについては明かされていませんが、
年内にはリリースされる予定となっているということで、
いつ頃配信されるのかについては続報を楽しみに待ちましょう!
アプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」ってどんなゲーム?
配信時期やキービジュアルも公開となったアプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」ですが、
一体どのようなゲームとなっているのでしょうか?
既に、大まかなゲームシステムなどが公開となっているのでご紹介していきます。
どんなストーリー?どんなゲームに?
“鬼狩り”か、“人喰い鬼”か――
相反する宿命を、闘い抜けスマートフォン向けアプリゲーム
「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」
2020年配信予定https://t.co/I0sk9x84CU#鬼滅 #キメロワ— 【公式】鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル (@kimetsuRoyaleJP) March 16, 2020
アプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」は、
非対称対戦型サバイバルアクションとなることが発表されています。
ゲーム内容としては、
プレイヤーが鬼殺隊と鬼の陣営に分かれて戦う非対称型のマルチプレイゲームとなっており、
鬼殺隊が味方の隊士と協力しながら、鬼の滅殺を目指して戦い、
対して、鬼は鬼殺隊の殲滅を狙うという内容となっています。
本作の世界観を再現したマップ上で、
竈門炭治郎らのスキルや技を武器に、鬼狩りvs人喰い鬼の死闘を繰り広げます。
アプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の事前登録はいつから?
2020年にリリースとなるアプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」ですが、
事前登録はいつからとなるのでしょうか?
既に公開となっている公式サイトでは、
現時点(2020年3月17日)では、事前登録の受付はまだ実施となっていません。
まだ情報解禁が行われたばかりですので、近日中には受付がスタートするものと思います。
事前登録の受付がスタートしましたら、
本ページに追記をさせて頂きます。
アプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の概要
出典:アプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」公式サイト
タイトル | 鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル |
---|---|
対応OS | iOS/Android ※一部端末には対応しない場合があります。 |
プラットフォーム | App Store/Google Play |
配信日 | 2020年配信予定 |
価格 | ダウンロード・基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
開発・運営 | 株式会社Quatro A |
開発協力 | ソレイユ株式会社 |
企画・配信 | 株式会社アニプレックス |
アニメ「鬼滅の刃」情報番組「鬼殺隊報」特別版でアプリ最新情報も公開に
【特番放送決定!】
AbemaTVにてアニメ #鬼滅の刃 情報番組「鬼殺隊報」特別版の放送が決定!日時:3月22日(日)23時00分~
出演者:鬼頭明里、下野紘新たに解禁されたゲームプロジェクトやアニメ関連情報をお届けします!
詳細はこちらをチェック!https://t.co/GLSYFyXIaS pic.twitter.com/8ia13rxdi0
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 16, 2020
早くアプリ「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」の最新情報が知りたいというファンも多いはず。
そんな方に向けて、特別番組の放送も決定しています。
アニメ「鬼滅の刃」情報番組「鬼殺隊報」特別版では、アプリに関する情報も発表予定となっています。
アニメ「鬼滅の刃」情報番組「鬼殺隊報」特別版はいつ放送?
アニメ「鬼滅の刃」情報番組「鬼殺隊報」特別版は、
AbemaTVにて配信となる「アニメもゲームも大集合!『アニプレックス48時間テレビ』」内にて放送予定となっています。
配信日時ですが、
2020年3月22日(日) 23時00分~となります。
番組には、本作より鬼頭明里さん(竈門禰豆子 役)、下野紘さん(我妻善逸 役)らが出演予定となっています。
番組では、
ゲームプロジェクトやアニメ関連情報などをお届け!ということで、
是非、ファンはお見逃しなく!!
鬼滅の刃のアプリ化決定に対するファンの声
今回、人気作「鬼滅の刃」のアプリゲーム化に当たって、
ファンがどのような反応をしているのかを一部だけ抜粋してまとめてみました。
是非、ご覧ください。
ファンの声一覧(一部抜粋)
祝・ゲーム化!!
楽しみにしております!!
ゲーム出るのは嬉しいけど映画の公開はいつですか…?
これは大ブームの予感
楽しみだけど俺としてはSwitch版も出して欲しい
いつか出ると思った
アプリゲーム待ってた!!!!
ゲームになったらおもしろくなさそー
めちゃくちゃ楽しみなんですが〜!
スマホゲーム待ち遠しいです!
鬼滅の刃をゲーム化するなら仁王見てぇな感じがいいかな
「鬼滅の刃」のアプリ化に関しては、発表時点では賛否両論のようです。
でも、どちらかと言うと「楽しみ」というコメントが多いかも・・・
とはいえ、リリースされてみないと分からない所も多いとは思いますので、
乞うご期待といったところでしょうか。

【きめつたまごっち】予約・購入情報まとめ!再販求む声多数

【鬼滅の刃×スイパラ】コラボカフェが開催決定!限定メニューなどを提供
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

関連タグ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう!
Follow @subculwalkerこの記事を執筆したライター:サブカルウォーカー編集部
サブカルウォーカー編集部です。 毎日、アニメや声優、ゲーム、音楽やアイドル、コスプレなどのサブカルチャー関連のニュースやコラムなどを執筆しております。